Wednesday, July 6, 2011

トンカツサンド弁当とポークステーキ弁当

7月1日のお弁当
カツサンド
ピクルス
ポテチ
忙しかったので手抜き弁当です。美味しいけどヘルシーじゃないです。




7月5日のお弁当
ポークステーキ
マヨブロッコリー
ご飯
また手抜き^^;朝時間がなくて〜。



で、こちらはめるさんからナイスアイデアを頂いて作った冷やし中華風。なんとパスタを茹でるときに重曹を加えると、中華風の麺になるとの事。これは試してみなければ!ということで早速挑戦してみましたよ。麺はちょっと細めのフェデリーニを使ってみました。トッピングにはキュウリの細切り、錦糸卵、蒸し鶏、トマト、そして何故かシラントロ(好きなんです)。タレはちょっとピリ辛のゴマだれ風にしてみました。


出来上がりを食べてみて、確かにパスタじゃなくて中華風の麺になっているような。これで縮れてくれたら最高なんですけどね、贅沢はいいません。久しぶりに食べた冷やし中華、美味しかったです。夫も気に入ってくれた様です。素敵情報、ありがとうございました〜♪

4 comments:

  1. お~。試してくださったんですね♪私の場合期待が大きすぎて中華「風」なのがちょっとがっかりだったんですが、そのままパスタで冷やし中華にするのとは全然違うので、重曹だけでこんな変化が!と思うと拍手ものだと後で反省(?)しました。オット様も気に入ってくださって嬉しいです。
    カツサンド、生野菜抜きが嬉しいです!(って私のお弁当じゃないですが(^^))

    ReplyDelete
  2. @ めるさん
    本当にびっくりしましたよ!最初はどうなるのかな〜、って思いながら茹でていたんですが、しばらくすると何か中華麺っぽい香りがしてくるし、歯ごたえもむちっと中華麺風になってました@@ ということで、きっとそのうち、つけ麺にも挑戦すると思います。
    カツサンド、挟むものがトンカツとチーズしかなかったんです^^; でも野菜挟むと、とくにすぐに食べないときは水っぽくなっちゃうからないほうがいいですよね。とかいいつつ、レタスサンドとかも好きですが。

    ReplyDelete
  3. えー、そんな裏ワザがあったとは!帰ったら是非試してみたいです。重曹は「ベーキングソーダ」ですか?沸騰したお湯に、ひとさじ位入れればいいのかしら。

    シラントロ、私も大好きです♪そちらでは大束でどっさり食べられるのが嬉しいですよね。冷やし中華の具には「スイカの皮」もオススメです(笑)

    ReplyDelete
  4. @ kさん
    アメリカにいると(NCだと?)日本で一般的な中華麺って手に入りにくいですよね。私もこの重層を入れる方法は今回教えていただいて初めて知りました。目から鱗です@@ 重層はベーキングソーダでいいんだろうと思うのですが、間違っていたらどうしよう〜!?教わってからリサーチしたところによると、お鍋一杯(直径25センチ前後の鍋の場合)のお湯に大さじ1杯くらいの量でいいようです。後は普通にパスタをゆでるときよりも2分前後長めにゆでるのがこつとありました。どうやら生パスタだとさらに中華麺に近い味になるそうです。今度は私も生パスタで挑戦してみたいと思ってます^^
    スイカの皮!これはそのままですか?それとも何かで和えたりしますか?

    ReplyDelete